2014年7月24日木曜日

小さな成功を積み重ねて継続し、結果的に力を証明する


最近ある塾生がメキメキ実力をつけてきました。

最初は何をしても、「わからない」「わかるわけない」「つまらない」

といっていた子です。

学習システムを使って「間違えたらノート学習!」

を徹底し、目標を持って達成する喜びを少しずつ育みました。


すると、徐々に否定的な言葉が減って、今では素直に

勉強内容も頭に入るようになってきました。

自信がついてきたからでしょう。


「継続は力なり」という言葉がありますが、

継続するためには、モチベーションの維持が欠かせません。


「継続は力なり」はあまりにもシンプルな言葉ですが、

具体的に中身を調べると、


小さな成功を積み重ねて継続し、結果的に力を証明する

というような感じになるのではないでしょうか。




小さな成功ですら、人によって成功の前に取り除くべき

障害の量・質が異なるものです。

この点は個別指導だからこそ、解決できる分野です。



これからも「継続は力なり」を証明できる子を

どんどん出していければと思います(^-^) 

2014年7月17日木曜日

夏休み前の入塾が続いています


夏休み前の入塾が続いています。

この時期の入塾は、期末考査の結果の反省と、
学校の授業が停止する夏休みでの総復習です。

中3生については、夏は一気に実力アップをはかる
勉強の集中期間です。


9月はじめから夏休み明け課題テスト、実力テストなど、
学力判定イベントがありますので、早めの対策が肝要です。

学校の終業式の1週間前から徐々に「気持ちが熱い"夏"」が
始まっています!


泰成ゼミナールでは学校の授業レベルの復習から予習、
入試対策まで、しっかり学習サポートして参ります★(^^)

さぁ、さらに、さらに、やる気スイッチオン!

2014年7月9日水曜日

勉強の戦略


実は成績をアップさせるためには、
次のことがクリアーできていれば大方問題ありません。

1) どの部分を勉強すべきかがわかる
2) どの部分を勉強する必要性が無いかがわかる
3) 実際に勉強に取り組める(継続できる)

やみ雲に勉強すれば良いのではなく、
「何を」「どのような手順で」「いつまでに」といった
戦略面が重要です。

宿題など、目先のことをしっかりやる事も
もちろん大切ですが、限られた時間で最大の成果を
挙げようと思ったら、戦略的な学習アプローチが
やはりかかせません。

ある意味、自己管理能力とも言えますが、
はじめから子ども達に自己管理能力を求めても
難しいので、私たちのような学習サポーターが
戦略面と実行力を指導しながら、
自主自立の学習姿勢」を育むサービスを展開します。

これからの時代は、暗記をすることよりも、
わからないことは調べること、調べたことを発展させて
考えたり、想像したりといった事
が、より求められてきます。

学生時代に学んだ勉強法をもとに、さらに精進して
世界で活躍できる人材に育ってもらえたらと思います(^^)